本年度も、人材育成委員会事業といたしまして、岐阜県産業経済振興センターとの共催で
下記の通り、『モノづくり現場カイゼン力強化研修会』を開催いたします。
つきましては、受講生を募集いたしますので、ぜひご参加ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆モノづくり現場カイゼン力強化研修会受講者募集 ◆◆
~トヨタOBが、カイゼンのテクニックを伝授~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生産現場のカイゼンには、活動を推進するカイゼン担当者や管理・監督者
のスキルアップが何よりも重要です。本研修会では、カイゼンの基礎知識
から今すぐにでも始められる実践可能なテクニックまで、豊富な事例を交
え、2日間(計9時間)で学んでいただきます。
----------------------------------------------------------------
◆可児会場 令和7年10月28日(火)13:30~16:30
10月29日(水) 9:30~16:30
可児工業団地協同組合 2階 会議室
(可児市姫ケ丘2丁目8番地)
申込締切 令和7年10月10日
◆関会場 令和7年11月6日(木)13:30~16:30
11月7日(金) 9:30~16:30
関市商工会議所会館 2階 大会議室
(関市本町1丁目4番地)
申込締切 令和7年10月24日(金)
◆内 容 ・テーマ 疑似体験で学ぶ「標準作業とカイゼン」
(1)トヨタ生産方式(TPS)を基本から学ぶ
(2)「標準作業」の作成とカイゼン手法習得
・講 師 藤井 和徳 氏
(株)カイゼン・マイスター チーフアドバイザー
■対象者 生産部門でカイゼン活動の推進・指導等を担当される方
■受講料 8,000円/人
■定 員 各会場25名(先着順)
----------------------------------------------------------------
★詳細・応募用紙は次のアドレスへ
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025082901/index.asp
★問い合わせ先:
岐阜県産業経済振興センター 産業振興部創業支援課 鳥澤
電話(058)277-1080 FAX (058) 273-5961